Quantcast
Channel: 日本Zabbixユーザー会 - 日本Zabbixユーザー会フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1830

メンテナンス期間が終了すると、期間中にサプレスしていた警告が一斉に通知されてしまう、

$
0
0

■現在の環境
RockyLinux 8.4
Zabbix 5.4.7

■従来の環境
CentOS8.2
Zabbix 5.0.2

従来の環境において、セキュリティ対策として業務時間外に SSH でのログインがあった場合に、それを検知して障害通知を上げる設定としていました。
そのため、SSHログイン成功のトリガーにタグを指定したうえで、そのタグを指定して平日の営業時間帯を監視対象のメンテナンス期間と設定していました。(メンテナンスタイプは「データ収集あり」としています)

Cent8 が EOL を迎えるため、Rocky 上に新たに Zabbix 5.4.7 をインストールし、テンプレート等の設定については、従来の環境からエクスポートしたものを、現在の環境でインポートしました。

なお、5.0.2 から 5.4.7 の間で、トリガーの条件式の形式が変わってしまったところがちょっと気にはなっていますが、正しくインポート時に変換してもらえたものと思って、変更はしていない状態です。

続きを読む


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1830

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>